|
|
|
|
|
|
OMMC |
|
山行記録 |
|
|
OmoteMuki Mountain Club |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東赤石山(テント泊) |
日浦登山口~銅山峰ヒュッテ(テン泊)~西赤石山~赤石山荘(テン泊)~東赤石山・八巻山~テント場~筏津登山口 |
年月日 : |
2021年10月30日 (土)~11月1日(月) |
天 候 : |
曇りのち雨のち晴れ |
メンバー: |
ommc プラス |
|
【コースタイム】 |
|
10/30 日浦登山口(13:00)→(13:40)ダイヤモンド水(13:50)→(14:50)銅山越(16:00)→(15:30)銅山峰ヒュッテ(テン泊)
10/31 テント場(9:10)→(9:40)銅山越(9:50)→(11:20)西赤石山(12:05)→(12:50)物住頭(13:20)→(15:20)赤石山荘(テン泊)
11/1 テント場(5:10)→(5:50)東赤石山(7:00)→(7:35)八巻山(8:20)→(9:20)テント場(10:15)→(12:00)木場(12:25)→(13:20)筏津 |
|
|
|
|
いよいよ四国に入ります |
下山予定の筏津に車を回して、日浦登山口からスタート |
|
|
今日は13時スタートでテント場には15時過ぎに到着予定 |
ザックの重さは15kg程度。ほとんど酒・ビール・ワインかな? |
|
|
別子銅山が栄えたころは大きな街で、一帯が鉱業遺跡群であることがわかります。ここはこれだけでゆっくり見たいものです。 |
小学校跡の石垣。当時は診療所や社宅、デパート、クラブなどがあったそうで街だったことがわかります。 |
|
|
カッコつけてます |
ダイヤモンド水 |
|
|
そのカッコヤバイ! |
ルートは歩きやすく整備されています |
|
|
不思議なところへ来たものだ |
抗入口 |
|
|
峠の銅山越。ここからテント場まで下りです。 |
銅山越にある「峰の地蔵」 |
|
|
銅山峰ヒュッテ到着。 |
今はお母さんが一人で管理しています。 |
|
|
新居浜の街でしょうか?瀬戸内海までぼんやり見えます。 |
ヒュッテの奥の山側にテントを張るように言われました。 |
|
|
とにかくビール |
では 乾杯! この瞬間を待っていました。 |
|
|
夕食もビールにバッチシ |
ゆっくりと、まったりと、いい時間です。 |
|
|
ここは我々だけのが独占スペース |
1980円くらいの夜景??? |
|
|
2日目
昨夜は一晩中ずっと雨。10/31朝8:00まだやみません。停滞中。 |
やっと雨も霧雨になり、9:10出発 |
|
|
30cmほどの黒デカミミズがあちこちにいます。 |
ガスって景色はこんなんです |
|
|
天気予報では曇りで、ここは雲の中なのかな |
岩は濡れてよく滑ります |
|
|
濡れた岩場にはロープがありがたい。 |
真っ赤に紅葉 |
|
|
ガスが少しだけ切れてきたような・・・・ |
どれだけ見ても真っ白で・・・ |
|
|
もうやけくその休憩!フランスのぶどうジュース!ワインはうまい! |
オー!ガスが切れてきた! |
|
|
これから天気は良くなる方向 |
足元にはヤマハハコ |
|
西赤石岳 到着! |
|
|
何か知らんけど オー! |
ここでもフランス産のぶどうジュース |
|
|
ご機嫌で行きましょう |
腹減ってきたなぁ |
|
|
フリーズドライのおにぎり。コレおいしい!行動食にgood! |
食後はコレ。 |
|
|
良く見えてきた。 |
いい色してます。 |
|
|
いい眺め! |
ここでの見納め |
|
|
前赤石山をトラバース |
岩だらけ |
|
|
ずーっと岩 |
結構ヤバイ |
|
|
でも楽しい |
だんだん楽しくなってきました |
|
|
ハーイ! |
あの女は24時間元気やなぁ |
|
|
まだまだ続きます |
スリル満点 |
|
|
楽しんでます |
岩にいっぱい〇印の模様がついてルート間違えそう。 |
|
|
石室越 |
雨も完全に上がり、紅葉の景色をご覧ください。 |
|
|
足元にも注目。ヨメナでしょうか? |
紅葉もいい感じです。 |
|
|
今日のテント場は、赤石山荘から50mほど離れた木立の中です。 |
今日も我々だけでした。これから乾杯。 |
|
3日目
5:10にテント場出発して東赤石山へ。 6:30素晴らしい御来光!!! |
|
大気圏の中にいるのを感じます |
|
|
ウォー! |
四国の山 最高! |
|
色が時間とともに変化していきます |
|
御来光に感謝、感激、雨とアラレはいりません。 |
|
ウォー!! |
|
素晴らしい御来光!今日で雨男返上。 |
|
どれだけ見ても飽きません |
|
東赤石山は大正解!でした |
|
どこまでも山・山・山 |
|
|
東赤石山の頂上は展望が少ないですが |
御来光は少し東側で見られました |
|
しかしです 東赤石山のブロッケンが見られました |
|
歩いてきた山々 |
|
|
さあ次は八巻山経由でテント場に戻ります |
ずーっと岩稜地帯の山です |
|
ゴリラ岩にチュー |
|
|
なかなかのルートです |
気分は良好! |
|
|
いい空間を歩いています |
昨日のトラバースより緊張します |
|
|
眺めも最高! |
八巻山 到着! |
|
|
ヨシッ! |
八巻山は百名山に入れたいです |
|
|
下には赤石山荘が見えて人の姿もわかります。 |
しかし とことん岩だらけ |
|
オリャ!!! |
|
|
シルエットも何かに見える・・・・・何かわからん。 |
癒され中 |
|
四国の山 まだまだ行きたい山がたくさん見えてます |
|
|
ルートあってる?? |
多分あってる。知らんけど。 |
|
|
一歩一歩緊張します |
昨日のトラバースよりすごい! |
|
|
お気に入りルートです |
さあ テント場まで戻ろう |
|
|
ぶどうジュース忘れてきた! |
昨夜全部無くなったのでした。 |
|
|
無事 赤石山荘到着 |
山荘付近から八巻山を見上げるとこんなです |
|
|
テントッ撤収してパッキング完了 |
こちらも完了 |
|
|
後は、筏津登山口まで下山 |
木のハシゴの橋 |
|
|
またハシゴの橋 |
T字バランス(しなくてよいけど) |
|
|
ワンポイントの赤がいいですねぇ |
瀬場谷沿いのルートで滝が何カ所もありました |
|
|
紅葉の下を歩くのは気持ちよく癒されます |
またもや落ちそうな朽ちかけた橋 |
|
|
筏津はもうすぐ。予定より1時間以上遅れてます。 |
筏津到着。初日に日浦から筏津へ車を回しておいて大正解でした。
今回もとてもいい山行きでした。 |
|
|
|