|
|
|
|
|
|
OMMC |
|
山行記録 |
|
|
OmoteMuki Mountain Club |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大文字山ハイク |
皇子が丘公園P~大文字山~南禅寺 |
年月日 : |
2021年12月12日(日) |
天 候 : |
曇り |
メンバー: |
ommc (8名) |
|
【コースタイム】 |
|
皇子が丘公園駐車場(9:30)⇒長等テラス(10:10)⇒如意ヶ岳(10:30)⇒(12:00)大文字山(13:40)⇒火床(14:00)⇒(14:300)哲学の道・南禅寺⇒(京阪電車)⇒甲皇子が丘公園P |
|
|
|
|
皇子が丘公園の駐車場に集合。駐車場スタートは20分遅れの9:30となりました。 |
平尾神社の鳥居 |
|
|
今度は稲荷社 |
161のバイパスを横断 |
|
|
バイパス超えたら山の中に突入 |
すぐに左に下るコースを取ります |
|
|
山上浪切不動尊 |
結構急登 |
|
|
暑くなってきたので、上着調整 |
一面落葉 |
|
|
ハイキングのつもりが結構急坂 |
長良テラスの少し手前でも大津が見渡せます |
|
|
長等テラスからの展望 |
霧の中の大津。 |
|
雲海! もどき |
|
|
雲海から富士山が頭を出してます(近江富士) |
雲海に浮かぶ富士を パシッツ! |
|
|
初登場 360度カメラ |
千石岩 あっちも行きたかったなぁ |
|
|
外人も多いのでしょう。英語表示の案内板。 |
諸行無常 |
|
|
落葉の木立の中を進みます |
立ち枯れ林 |
|
|
京都が見えました |
車で来れるじゃないか |
|
|
何でしょう? |
雨社 |
|
|
何の実でしょう????? わかりました。この時期青々とした葉っぱで風にそよそよ揺らいでいるのは「ソヨゴ(冬青)」でした。 |
大文字山到着 |
|
|
京都市内が見渡せます |
いい景色を眺めながら、ビールが飲める場所を探してます。 |
|
|
この前は妙義山のクサリ、今回は大文字山ハイク。メリハリあっていいですねぇ |
今回OMMCにデビューのアクティブなお母さん。ヤマレコ大活躍。 |
|
|
お待たせしました。ランチタイムです。 |
カップ麺とビール、ウィスキー、ペットボトルの中身は焼酎。テーブルにはないけどワインもあり、今日もご機嫌です。 |
|
|
これは豪華 |
うまい!温かい! |
|
|
食事がすんで下山。すぐに火床に着きました。 |
京都市が一望 |
|
|
360度カメラ。倒れないよう手持ちで撮影。 |
火床 |
|
|
スキあり スキだらけ |
ご機嫌です! |
|
|
こちらもご機嫌 |
うーーーーーん! |
|
|
プリッ! |
もう下るだけ |
|
|
下ったところは哲学の道 道の横にの川に何か発見! |
哲学のヒゴイ。何か考えながら泳いでます。 |
|
|
哲学のニャンコ発見 |
ニャンコ先生 |
|
|
やっぱ京都ですねー |
落葉も京都の落ち方できれいです。 |
|
|
大きさも歴史も迫力感じます。 |
京都でもご機嫌。どこでもご機嫌。 |
|
|
哲学の苔。 哲学もう ええわ! |
苔の森 |
|
|
紅葉も終盤 |
大本山南禅寺 |
|
|
昔の木造建築はハイレベル |
小さくてわからん! |
|
万歳で顔かくし |
|
|
皇子が丘公園まで京阪電車で戻って、雄琴の「あがりゃんせ」へ |
最後はいつもの「翠翔」で乾杯! |
|
|
|