|
|
|
|
|
|
OMMC |
|
山行記録 |
|
|
OmoteMuki Mountain Club |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
| 雪の赤坂山(マキノ) |
| マキノスキー場--->武奈の木平--->粟柄越--->寒風--->マキノスキー場---サラサ |
| 年月日 : |
2022年1月30日(日) |
| 天 候 : |
曇り |
| メンバー: |
ommc (5名) |
|
| 【コースタイム】 |

|
| マキノスキー場P(9:30)→(11:15)武奈の木平(11:40)→(12:15)粟柄越(昼飯)(14:00)→寒風→(16:00)マキノスキー場→(16:40)サラサ |
|
|
 |
 |
| 登山口はゲレンデを通って正面でした。ゲレンデといってもスキーまボードも見かけなく、そり遊びゲレンデ?? |
今回初参加の元気なオヤジ。ULの師匠。 |
 |
 |
| 今年は、しっかり雪が積もってます。 |
あばら骨 |
 |
 |
| 40年以上前から使っている木のワカン |
アイゼンも装着 |
 |
 |
| セイウチひげの雪だるま |
琵琶湖がきれい |
 |
 |
| 東屋はこんな状態 |
中は快適。大休憩。 |
 |
 |
| 雪壁が風よけになってよかったです。 |
今シーズンは年末から大雪で雪山らしいコースです |
 |
 |
| 天気予報では下り坂で午後から雪の予報ですが、まだ視界もよく快適です。 |
アイゼンも快適 |
 |
 |
| 腰汗強烈 (しかも上着は1枚の変態おやじ) |
腰折強烈 |
 |
 |
| 予定時間を大分超過分岐点手前でもう12時過ぎでした |
突然 腹減って 雪の上に倒れました |
 |
 |
| 昼にしましょう。ビールで乾杯! |
ビールのプッシューで瞬間に起き上がった!もういない! |
 |
 |
| これどうぞ! |
超便利! |
 |
 |
| 大きく予定時間を超過したので、赤坂山は諦めて寒風に向かいます。 |
まさに雪原 |
 |
 |
| 奥美濃や鈴鹿の山もきれいです |
気分最高 |
 |
| 彩雲 (さっきまで) |
 |
| 彩雲(のなごり) |
 |
 |
| まさに雪原 |
急登もあり |
 |
 |
| 写しますよ~ |
写してちょ~ |
 |
 |
| 私も写して~ |
アッ!何か動きが・・・・ |
 |
 |
| 飛びました!クロスジャンプ! |
顔面着地 |
 |
 |
| 寒風へ GO! |
ワカンでツボ足 |
 |
 |
| 景色は最高 |
琵琶湖の奥に沖ノ島 |
 |
 |
| 白山、伊吹,、霊仙と奥美濃から鈴鹿までいい展望です。 |
樹氷もいい感じ! |
 |
 |
| 寒風はまだ遠い |
トレースもよくわかり快適です。 |
 |
 |
| はーぃ |
寒風付近 |
 |
 |
| じやぁ写します。 |
おっさんと違って、後ろのきれいな樹氷を写します。 |
 |
 |
| 後は尻ぞりで下ります |
琵琶湖目指して |
 |
 |
| ギャー |
ヤホー |
 |
 |
| ドテッ |
キャー |
 |
 |
| 雪に埋まった? |
マキノスキー場までもう少し |
 |
| 雪を満喫。楽しい赤坂山でした。(赤坂山は登れてないけど) |
|
|
|
|