|
|
|
|
|
|
OMMC |
|
山行記録 |
|
|
OmoteMuki Mountain Club |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
金勝アルプス(5月) |
フレッシュメンバーと昔フレッシュだった人が初参加して金勝アルプスを周遊してきました。 |
年月日 : |
2023年5月28日(日) |
天 候 : |
晴れ |
メンバー: |
10人 |
|
【コースタイム】 |
|
自宅(6:30)→(7:30)草津駅(7:40)→(7:55)上桐生P(8:10)→(8:45)落ヶ滝(9:00)→(10:00)天狗岩→耳岩→白石峰→(11:40)後天狗(11:50)→白石峰(昼飯13:00)→国見岩→(13:30)狛坂摩崖仏→出合→(14:30)逆さ観音→オランダ堰堤→(15:00)上桐生P→大津温泉びわこ座→JR草津駅→乾杯 |
出
|
|
|
|
今日は山が初めてのフレッシュな仲間が初参加 |
靴もストックも新調して山デビュー |
|
|
山は大昔からのベテラン。昔(大昔)フレッシュだった。 |
私はちょこちょこ参加してまーす |
|
|
落が滝 到着。今日はここまで?チャウチャウ |
滝の近くまで行ってみよう |
|
フレッシュメンバー
何かすでに達成感アリ |
|
|
岩だらけの登山道 |
さすが金勝 |
|
|
赤いのは実でなく「虫コブ」だそうです
葉っぱはコナラ |
ベニドウダン(ツツジ科) |
|
|
真ん中に鼻があって丸い目があって・・あなただ―れ?モチノキ科? |
ナツハゼ(ツツジ科)。この実は最後黒く変身!
「日本のブルーベリー」と言われ、ジャムや果実酒などにできるそうです。 |
|
|
和紙の原料のガンピ(ツツジ科でなくジンチョウゲ科) |
ネジキ(ツツジ科)
名前は幹がねじれてることからネジキ。幹見てなかった!
しかしツツジ科多い |
|
ナメ ナメ |
|
|
天狗がみえた! |
金勝を知り尽くしているお姉さんがいるから安心! |
|
|
あっちこっち岩だらけ |
琵琶湖と比良山系 |
|
|
アスレッチック気分 |
そんなところで休憩したらアカンよー |
|
ロープしっかり持ってカッコいい!
でも後ろの人は普通に登ってる? |
|
|
初のロープ |
こんな斜面です |
|
|
何かニヒルに構えてる |
やめて―! (このオヤジまた何かやってる) |
|
抜群のバランス |
|
今日のメンバー
全員ご機嫌! |
|
岩持ち上げてる つもり
(ちょっと届いてません) |
|
ヤッホー
ここまでおいで
俺が遅れてる
のでした。 |
|
ニョキニョキ岩? |
|
|
誰かいる |
イエィ! |
|
|
初めての山 楽しんでます! |
爽やかな梅雨入り前の金勝 |
|
|
ウンコとドッコイショ |
ここ展望最高! |
|
岩の上にも3分 |
|
どこから行くの? |
|
思ったより簡単 |
|
|
茶沸観音 |
何やねん このコース |
|
展望を撮影
展望を撮ってる人を
撮影 |
|
近江富士もバッチリ |
|
|
とにかくみんなご機嫌です |
到着!後天狗 |
|
|
岩の上で片足バランス |
すぐ真似したがる女です |
|
登れる岩探し中 |
|
|
やっとお昼 |
楽しいお昼はいつもたっぷり1時間採ってます。 |
|
|
ビールとウィスキーが入ってご機嫌 |
ボチボチ行きましょう |
|
|
あっちはどっち? |
有名な摩崖仏に到着 |
|
摩崖仏について
しっかり説明してくれました。
(これが専門でした) |
|
|
今度は「逆さ観音」 |
清流と緑でマイナスイオンがいっぱい |
|
|
??? なんでここにこんな標識 ??? |
オランダ堰堤 駐車場はすぐです。
金勝よかった!楽しかった!金賞! |
|
|
|