|
|
|
|
|
|
OMMC |
|
山行記録 |
|
|
OmoteMuki Mountain Club |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
戸隠山と入笠山(前夜発1泊2日) 2日目
|
天気予報を見ながら前日に四国(三嶺)の予定から、新潟方面の山に変更。新潟に向かいつつ戸隠山に決定。帰りに入笠山によって濡れずにいい山に出会いました。 |
年月日 : |
2024年11月16日(土)〜11月17日(日) 前夜発1泊2日 |
天 候 : |
晴時々曇り |
メンバー: |
OMMC (4人) |
|
【コースタイム】 |
|
【11/15】自宅(21:30)―【11/16】戸隠奥社P―隋神門―戸隠神社奥社―百軒長屋―蟻の塔渡り―八方睨―蟻の塔渡り―百軒長屋―戸隠神社奥社―隋神門―戸隠奥社P―神告げ温泉―とがくし屋(泊)【11/17】(6:30)―ゴンドラすずらん山麓駅―山頂駅―入笠山―マナスル山荘―ゴンドラ山頂駅―山麓駅―自宅
|
|
|
 |
 |
おはようございます。今日は入笠山を登ってから帰ります。 |
戸隠山をはじめ飯綱山や黒姫山など、いい感じで拝めます |
 |
すぐ近くに黒姫山 |
 |
こちらは妙高山 |
 |
 |
入笠山へ行く道路は今日から閉鎖でゴンドラで行くことにしました |
ゴンドラも運転は今日まででした ラッキー! |
 |
 |
紅葉か枯葉かどちらか |
富士山が見えてるー!
|
 |
 |
さすが富士見市 |
|
 |
入笠山から
富士山
見えるかなぁ |
 |
八ヶ岳を南から見ると
こうなります |
 |
ゴンドラに貼ってあった八ヶ岳の展望 |
 |
 |
山頂駅到着 |
紅葉が青空に映えます |
 |
お花の季節なら綺麗だったでしょう
この時期も気分よく歩けます |
 |
アルコール無でも
踊ってしまいます |
 |
自然と
みんな
気分よくなります |
 |
 |
入笠山到着 |
全員到着
|
 |
全員で
記念写真 |
 |
富士山も
バッチシ |
 |
 |
何してるのでしょうか? |
入笠山
1955m
|
 |
 |
富士山バックに ドヤ |
富士山見ながら ドヤ
|
 |
 |
富士山を堪能して下山
|
ルートかえたらけっこう長い登りがありました
|
 |
 |
マナスル山荘で一休み |
なんと 田中陽気さんのさいんがありました
|
 |
 |
ウバユリ |
ここは山彦荘
|
 |
富士山バックに
ドヤ
|
 |
 |
木道を歩いてますが、木には葉はなく海藻みたいのが垂れてます |
こんなの |
 |
 |
枝に巻き付けて海藻ペロペロ |
ペロペロはこっちの方がええデー |
 |
 |
ええ景色見ながら ペロペロ |
ペロペロ |
 |
 |
まだ2つ目 |
3つ目 勝った! |
 |
駐車場
まで
戻ってきました
今回も
いい山でした。
四国はまた
リベンジします。
|
 |
1日目の
戸隠山の記録は
左の
「神告げ殿さま」
を
クリック
して下さい
|
|
|
|
|
|