|
|
|
|
|
|
OMMC |
|
山行記録 |
|
|
OmoteMuki Mountain Club |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
赤城山・四阿山と伊香保温泉 (1日目)
|
雪の都合で交通事情を考慮して八甲田山のプランを群馬の山に変更。最終日は午前中であったまって帰ります |
年月日 : |
2025年2月22日(土)〜2月24日(月) |
天 候 : |
1日目:曇り/雪 2日目:晴れ 3日目:晴れ |
メンバー: |
OMMC (3人) |
|
【コースタイム】 |

|
自宅―道の駅(仮眠)
2/22―赤城山P(9:30)―(10:00)黒檜山登山口―(11:00)黒檜山(赤城山)―絶景ポイント―黒檜山―駒ケ岳―赤城山P―(17:00)富貴の湯―ホテルR9
2/23(6:00)―(9:30)あづまや高原―四阿山―あずまや高原―薬師温泉―ホテルR9
2/24(7:00)―(9:00)伊香保温泉(11:00)―→帰路 |
|
|
 |
 |
でっかい鳥居 |
なんと 赤城山の鳥居でした |
 |
 |
ビジターセンターの近くの駐車場に到着 |
黒檜山(赤城山)の登山口までは大沼沿い道路を進みます |
 |
 |
大沼ではワカサギ釣りでにぎわってます |
車道を離れていよいよ登山です |
 |
 |
大沼が見渡せます |
点々とあるのはワカサギ釣りのテントです |
 |
 |
雪はサラサラのパウダー |
天気も良くご機嫌です |
 |
 |
ペンギンの雪だるま |
鳥居はこんな状態 |
 |
日本百名山
赤城山
到着
|
 |
 |
頂上から2分で絶景スポットがあるらしい |
絶景スポット 到着!
OH! 360°真白! |
 |
 |
この枝が絶景? |
赤城山から駒ケ岳を回って下山します |
 |
ワーオー
ワンちゃんと
ニャンちゃん
雪山はゴーグル装着
毎年登ってる
ワンニャン
|
 |
 |
ワンニャンに感激 |
景色は近くのエビの尻尾もどき |
 |
駒ケ岳到着
|
 |
 |
風が強くまだ昼食べてない 腹減った |
後30分程度で駐車場なので、下山してから温かいものを
食べることにしました |
 |
 |
駐車場到着 |
富貴の湯 |
 |
|
今回は貨物のホテルに2泊します |
|
|
|
|